【アトリエオンライン】おすすめの弓はこの一択!ガチャ産を凌ぐ?超火力
- 2018.10.30
- アトリエオンライン

こんにちは、maronです。
今回はアトリエオンラインのおすすめの弓を紹介します。
弓はガチャ産よりも、採取可能な素材から調合する優秀なものがありますので、ガチャから良い弓が引けなかった方は是非調合してみてください。
きっと、アンゼリカの火力に震えると思いますよ?
おすすめの弓は「狩人の弓」
無属性であること
無属性は、特定の弱点を狙えない代わりに汎用性があります。
属性武器を揃えるのが理想ではありますが、なかなか厳しいですよね。
無属性なら、苦手な属性が無いので、腐りにくいです。
スキルの威力が高いこと
この武器のスキルであるパワースナイプの威力は300%です。
200%、250%の武器もあるなか、現時点だと最も威力が高い数値です。
効果が優秀なこと
強い的に与ダメ増、与ダメ増ともにかなり強力。
計算式や補正値は検証していませんが、おそらく最終ダメージに乗算する系の計算式だと思います。
作りやすいこと
通常の採取アイテムから調合することができます。
品質100を作成するのも比較的簡単なので、是非品質100を作りたいところ。
狩人の弓の調合レシピ
重鉱石×1、トネリコの枝×1、黒曜石×1が材料です。どの材料も入手が容易です。
重鉱石
その辺の石をフラム爆破すると手に入ります。鉱物オブジェクトからの採取もできたかも。
特殊クエストの「あどみらぷにLv20討伐」の報酬が重鉱石の☆3です。確定報酬なので、活用すると素材集めが楽になります。
トネリコの枝
その辺にある低い木のオブジェクトから採取可能です。
☆3は地道に集めるしかありません。
わたしは、ゴブリンの巣穴前にある2本の木を利用して集めました。採取→アカデミー→採取のくるくるです。
黒曜石
その辺にある鉱物オブジェクトから採取可能です。
ゴブリンの巣穴の21F~30Fで集めると、高品質なものが採取できるのでおすすめです。
品質100の作り方
特別なことはありません。とにかく、くるくるしましょう。
☆3以上の素材を使って調合した弓が10本くらいあれば品質100になります。大成功の有無で前後しますので目安程度に考えてくださいね。
鬼門はトネリコの枝の☆3です。なかなか手に入りません。強化回数が増えるのを覚悟して、トネリコの枝は☆2で妥協するのも良いと思います。
実際の火力
狩人の弓(品質100)のパワースナイプのダメージは画像の通り。
Lv60、料理Lv30、スキル強化Lv6、6チェイン後の一撃。相手は死ぬ。
-
前の記事
【アトリエオンライン】スキル強化まとめ 2018.10.29
-
次の記事
【アトリエオンライン】パーティーメンバーにヴァレリアンをおすすめする理由 2018.10.31