【アトリエオンライン】うにの便利な使い方
- 2018.10.18
- アトリエオンライン

こんにちは、maronです。
今回はアトリエオンラインの「うに」の便利な使い方を紹介します。
(決して栗ではない)
他の素材を集めていると、邪魔になるくらい「うに」が集まりますよね。
リュックの容量が少ないので、捨ててしまいたい気持ちになりますが、意外と便利な使い方があるのです。
戦闘中の時間稼ぎに使う
「うに」は攻撃アイテムの扱いなので、戦闘中に使うことができます。チュートリアルの戦闘でも使いましたよね。
実は戦闘中にアイテムを使うと、そのモーション中もスキルゲージが溜まり続けます。
強敵と戦う場合、スキルへの依存度が高まりますので、「うに」が稼いだ時間の恩恵は大きいです。
もちろん、フラムやレヘルンなどの攻撃アイテムも同様の使い方ができますが、「うに」は捨てるほど溜まりますから、何個使っても痛くないのが良いですね。
きんぷに対策
サブイベントを進めると「きんぷに」の素材が必要になります。
「きんぷに」は攻撃力こそ低いものの、すぐに逃げ出すので非常に倒しにくい敵です。
「うに」の威力はかなり低いのですが、「きんぷに」はどのような攻撃でも1しか与えられません。「うに」でも強力なスキルでも威力は同じということです。
「きんぷに」を倒すためには攻撃回数が重要になりますので、「うに」を投げまくるとかなり倒しやすくなります。先に書いたようにスキルゲージも回復しますから、攻撃回数がかなり増えます。
-
前の記事
【へらぶな釣り】中の淵 2018.07.28
-
次の記事
【アトリエオンライン】獣の肉の入手方法 2018.10.18