【リネレボ】「アインハザードの加護」のおすすめの使い方
- 2017.08.29
- リネレボ

こんにちは、maronです。
ログイン時間ボーナスで「アインハザードの加護」というアイテムをもらっていますよね。
このアイテムは経験値アップという単純明快な効果があるわけですが、もったいなくて使えなくないですか?
でも、「アインハザードの加護」を効果的に使うことで、レベル上げの効率を上げることができます。
今回は、おすすめの使い方を紹介しますので、参考にしてみてください。
1.「アインハザードの加護」の効果
「フィールド討伐の経験値と採集経験値が3倍になります。(1時間)」
とあります。
ポイントは「採集経験値」も3倍になるという部分。
採集経験値とは、採集ダンジョンの薬草を刈り取るときにもらえる経験値のことです。
また、テキストに記載はありませんが、エリートダンジョンは効果の適用外なので注意しましょう。
2.おすすめの使い方
もうお分かりかもしれませんが、「採集ダンジョン」に行く前に「アインハザードの加護」を使いましょう。
採集経験値は意外と多く、経験値アップ発動中なら、4,000Expくらいもらえます。
「4,000Exp×20回」なので、80,000Exp程の経験値を稼ぐことができます。
結構、バカにならない経験値ですよね?
採集ダンジョンが終わったら、通常フィールドの雑魚的を倒すといいです。
その辺の雑魚的も「アインハザードの加護」の適用中なら、なかなかおいしいです。
3.最後に
経験値を効率的に稼ぐためには「アインハザードの加護」を積極的に使いましょう。
毎日のようにもらえますから、あまり出し惜しみをしなくてもいいと思います。
レベル30以降は、メインクエストが進みにくくなり、少しでも多くの経験値を稼ぎたいと思います。
バッグにため込むくらいなら、採集ダンジョンに使い、効率的にレベルを上げましょう。
おしまい。
-
前の記事
【リネレボ】休憩ボーナスと雑魚狩りはどっちがおすすめ? 2017.08.27
-
次の記事
【リネレボ】コンボ数を稼ぎたい人におすすめの方法 2017.08.29