【リネレボ】レベル上げに効果的!低レベルのクエストスクロールの使い道
- 2017.09.11
- リネレボ

こんにちは、maronです。
まさか、低レベルのクエストスクロールを売却していませんよね?
今は、トレジャーハントの宝箱からHRクエストスクロールが手に入りますから、40LvのHRクエストスクロールを持て余している人は多いと思います。
自分のレベルを大きく下回るクエストスクロールは、一見するといらない気もしますが、これは大きな間違いです。
今回は、低レベルのクエストスクロールの使い道を紹介しますので、参考にしてみてください。
1.クエストスクロールの報酬
そもそも、クエストスクロールの報酬は、
- 経験値
- アデナ
- ごみのようなアイテム
がもらえます。
クエストスクロールのレベルやランクが上がると、報酬も上がる仕組みです。
ちなみに、ごみのようなアイテムは、いつまで経ってもごみのままです。
2.低レベルのクエストスクロールの報酬
この画像の報酬、HRの「Lv40クエストスクロール」なんですよ?
経験値が凄まじいことになっています。
不具合か?と思いましたが、おそらく仕様です。
少し前に公式が発表した、「レベルアップすいすいなんとか」みたいなクソダサい名前のイベントの効果だと思います。
わたしが検証したのはLv40だけなのですが、Lv50以下なら経験値が跳ね上がると思われます。
HRのLv75クエストスクロールの経験値が85,000Expくらい。
比較すると、約1.7倍の経験値になります。
わたしは、これに気付いてから、ウィンダウッド荘園の宝箱を集めるようになりました。
レベル上げにお困りの方は、低レベルのクエストスクロールを集めてみてはいかがでしょうか。
おしまい。
-
前の記事
【リネレボ】曜日ダンジョンには絶対にレッドダイヤを使うべき 2017.09.10
-
次の記事
【リネレボ】血盟ショップのエリクサーエッセンスは絶対に買うべき 2017.09.13